
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 豊平館(蝦夷)
- 作品名(原題)
- Hotel de Hoheikan (Ile de Yeso)
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1882-1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦119×横169mm
- 作品/資料番号
- 20101330
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/28408/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

銀座
福田 勝治
東京都写真美術館

彼の犬が車にひかれた後、ニューヨークのBアベニューで
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

亜 #1
横須賀 功光
東京都写真美術館

“三軍兵士の像”のモデルを前にしたベトナム帰還兵とその家族。1982年11月、5万8千にのぼる戦死者の名を刻んだベトナム戦争記念碑がワシントンで建立除幕され、その傍らにこの像は置かれた(ワシントン、1982年11月14日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

背高あわだち草 神社のある町
尾仲 浩二
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、ジョンソンズ・ミル、バージニア州ピーターズバーグ
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

薔薇刑 作品18
細江 英公
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

生れ島・沖縄 北谷村
比嘉 康雄
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 フェイアン=ペラン
作家不詳
東京都写真美術館

JAPAN A13 五重塔、日光東照宮
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

ベニス
松本 徳彦
東京都写真美術館

飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館

山羊の肺 与那原 つなひき
平敷 兼七
東京都写真美術館

(木の塀からのぞく植物)
福原 路草
東京都写真美術館

(Photographs of China) セー・ケー・ジャオ村の痕跡をとどめる焼死体と廃墟
作家不詳
東京都写真美術館