 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (三味線を弾く女性)
- 作品名(原題)
- (三味線を弾く女性)
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦138×横93mm
- 作品/資料番号
- 10010328
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29869/
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-10-15 or 1841-11-01 or 1841-11-24 or 1841-11-27
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- NDL ID
- 01062092
- ULAN ID
- 500071820
- AOW ID
- _00802148
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    十三陵 (No. 148)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 ミャンマー
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    (青年五人像)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    ロバートハート、総税務司
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    裸樹頌
熊沢 麿二
東京都写真美術館
 
		    並木道、高さ120フィート、箱根の寺
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
 
		    碧雲寺 (No. 116)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 山の幸や海の幸を持ちよる村人たちが集まって、物々交換もできる朝市場が立つ
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    (氷柱)
福原 路草
東京都写真美術館
 
		    (幕末・明治期肖像写真) 源之助丈
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    アーサー・エドワード・ケネディ卿、元香港総督
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    Twin
篠山 紀信
東京都写真美術館
 
		    (夜のベニス)
松本 徳彦
東京都写真美術館
 
		    Anciennes etoffes. シェーズ=デュのタペストリー(図版29)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館
 
		    SOUVENIR D'EGYPTE エドフォン、プトレマイオス・フィロメトル
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
 
		    レトロ・フューチャーの旅
木村 恒久
東京都写真美術館