
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (絵付けをする女性)
- 作品名(原題)
- (絵付けをする女性)
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦92×横140mm
- 作品/資料番号
- 10010308
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42527/
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-10-15 or 1841-11-01 or 1841-11-24 or 1841-11-27
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- NDL ID
- 01062092
- ULAN ID
- 500071820
- AOW ID
- _00802148
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:立坑のリフトに乗る坑夫達
奈良原 一高
東京都写真美術館

The window of my atelier
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館

Fishing Itoman, Okinawa
笹岡 啓子
東京都写真美術館

(三味線と唄の稽古)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

パリ・霧のメニールモンタン
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

光の中に
桜井 秀
東京都写真美術館

若い男性と女性、パリ
ジンベル, ジョージ・S
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

野尻湖
福原 路草
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(大分)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

ニューファンドランドとラブラドール州:ペティー港-フレーク状に乾燥したタラを前景にした港
ハンター, ジョージ
東京都写真美術館

マンザナー収容所 バトントワラーになるのを夢見て練習する子供たち。収容所の中であっても出来るかぎり、こどもたちには普通の生活をおくらせる配慮がなされた。
宮武 東洋
東京都写真美術館

NEW YORK ハウストン
北島 敬三
東京都写真美術館