- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (雑貨店)
- 作品名(原題)
- (雑貨店)
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦93×横137mm
- 作品/資料番号
- 10010293
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42543/
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-10-15 or 1841-11-01 or 1841-11-24 or 1841-11-27
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- NDL ID
- 01062092
- ULAN ID
- 500071820
- AOW ID
- _00802148
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ラク町の女 銀座夜景
大束 元
東京都写真美術館
GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 エクトール・マロ
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館
(裁縫をする女性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
となり村の子供
石津 良介
東京都写真美術館
釜ヶ崎 嵐の夢
井上 青龍
東京都写真美術館
EARLY WORKS 赤瀬川原平
山崎 博
東京都写真美術館
Vietnam ヴェトナム中部の山岳民族兵。米国製の制服、銃を持つことによって民族意識が芽生え、解放民族戦線に加わる可能性がでてきた
岡村 昭彦
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 立ち話・鹿児島県
薗部 澄
東京都写真美術館
The Romantic Era ローマ皇帝時代のオベリスク、ローマ
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館
FAMILY AND FRIENDS ファニータと浮き輪
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
東京(昭和16-21年) 銀座8
菊池 俊吉
東京都写真美術館
Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館
砂を数える
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館
抱擁 作品36
細江 英公
東京都写真美術館
光学異性体 #23
横須賀 功光
東京都写真美術館