
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (鎌倉)
- 作品名(原題)
- (鎌倉)
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦90×横137mm
- 作品/資料番号
- 10010288
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29859/
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-10-15 or 1841-11-01 or 1841-11-24 or 1841-11-27
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- NDL ID
- 01062092
- ULAN ID
- 500071820
- AOW ID
- _00802148
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(手)
ミラー, リー
東京都写真美術館

Nature and Forms 蝕まれた葉 3
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

ヌード
中村 立行
東京都写真美術館

湯川 秀樹
田村 茂
東京都写真美術館

雲南省 紅河州 紅河県地方
馮 學敏
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 全国的に有名な佐渡を代表する伝統芸能「鬼太鼓」は、勇壮なリズムに乗せて舞う
近藤 福雄
東京都写真美術館

Stereo Viewer ステレオビュアー
ブリュースター, デイヴィット
東京都写真美術館

Memoires ウィーン、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 澤村源之助
作家不詳
東京都写真美術館

日本野生動物記 ニッコウムササビ
田中 光常
東京都写真美術館

一所懸命の時代 晴海埠頭に着いた沖縄からの就職者 1
英 伸三
東京都写真美術館

(南賢治夫妻)
作家不詳
東京都写真美術館

野球評論家 飛田穂洲
大束 元
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 我艦隊ノ攻撃ニ對シ黄嶋砲臺及其附近ヨリ敵艦ノ應砲
陸地測量部
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (仏壇)
作家不詳
東京都写真美術館