
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 日光 笑い堂
- 作品名(原題)
- WARAIDO AT NIKKO
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦90×横138mm
- 作品/資料番号
- 10010286
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42526/
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-10-15 or 1841-11-01 or 1841-11-24 or 1841-11-27
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- NDL ID
- 01062092
- ULAN ID
- 500071820
- AOW ID
- _00802148
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 小木芸者は、厳しい稽古ごとに励む日々 お座敷前には冷たい井戸水で身を清める
近藤 福雄
東京都写真美術館

牛 (2)
林 正人
東京都写真美術館

博物館 阿弥陀木像
小川 一真
東京都写真美術館

中島才吉
東京印刷局
東京都写真美術館

Sorrows 悪夢
カネモト, リサ
東京都写真美術館

公家と従者
作家不詳
東京都写真美術館

石灰小屋
熊沢 麿二
東京都写真美術館

敗戦・焦土の冬
福島 菊次郎
東京都写真美術館

(VIVA USA 握り潰された自由の女神)
木村 恒久
東京都写真美術館

正装の僧侶
作家不詳
東京都写真美術館

草野 心平
高村 規
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 水汲み
作家不詳
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館