
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 幌内 炭鉱 No.1
- 作品名(原題)
- 幌内炭鉱 No.1
- 作者名
- 武林 盛一
- 制作年
- 1871-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦209×横273mm
- 作品/資料番号
- 10103923
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5886/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(男性胸像)
田本 研造
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(鰻漁の網引き)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

白いあそび
塚原 琢哉
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

写真像
築地 仁
東京都写真美術館

バハラム・シャーの八角塔 1117-49年 カズニー
並河 萬里
東京都写真美術館

Camera コカセッテ
ツァイス イコン
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #3780
石元 泰博
東京都写真美術館

日本赤十字病院
菊池 俊吉
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(藤沢片瀬滝口寺山門)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition ツバメの巣、キノコ、湯葉、寒天
横山 松三郎
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 389番 大涌谷
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

市の音 東京 水道器具屋
濱谷 浩
東京都写真美術館