この作品は札幌駅に停車中の蒸気機関車羅夫号と客車等を写したものであり、職員と思われる人も写っている。端正な画面の中に貫かれるドキュメント精神は、北海道開拓写真と称される写真群に共通するものである。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 札幌 駅
- 作品名(原題)
- 札幌駅
- 作者名
- 武林 盛一
- 制作年
- 1871-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦209×横273mm
- 作品/資料番号
- 10103921
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44277/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ペグー付近の農村
久保田 博二
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
ベルファストの中心街で爆破事件があった。予告電話と同時に軍隊と警察が全ての建物からドネゴール通りまで退去を命じた。市庁舎の前を去りゆく人々
岡村 昭彦
東京都写真美術館
佐渡 腕白小僧 (琴浦)
岩宮 武二
東京都写真美術館
WORLD WAR Ⅱ 煙草をくわえた屈強な兵士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
輝く瞳 原節子
渋谷 龍吉
東京都写真美術館
酉の市で記憶術本を売る大学生(?)
田沼 武能
東京都写真美術館
ふるさと 竹富島・沖縄
薗部 澄
東京都写真美術館
The Fires 砂漠の火事 #82、1984年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館
A Map of The East 犬を連れた男、クーロン(九龍)、香港、1980年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
六郷町・盆踊り
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
文士の時代 吉屋信子
林 忠彦
東京都写真美術館
空撮大東京 晴海埠頭のクイーン・エリザベス2
秋山 忠右
東京都写真美術館
いつか見た風景 東通村の少女
北井 一夫
東京都写真美術館
ポケット東京 浅草
奈良原 一高
東京都写真美術館
聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館