
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (裃をつけた侍)
- 作品名(原題)
- (裃をつけた侍)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105433
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5003/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

cannot turn the clock back #002
片山 真理
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

日光 龍頭滝
内田 九一
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

清水洋(九兵衛)
杉村 恒
東京都写真美術館

イタイイタイ病
田村 茂
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 我艦隊威海衛港東口ノ東南陰山口沖ニ碇泊ノ光景其二
陸地測量部
東京都写真美術館

サンドバッグをたたく男
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

わたしは別人Ⅱ
木村 恒久
東京都写真美術館

日本列島海中百景 9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える
中村 征夫
東京都写真美術館

中国大陸 夕映え(交河故城)
白川 義員
東京都写真美術館

三里塚 代執行の日
北井 一夫
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

蘭千子
稲村 隆正
東京都写真美術館

JAPAN L19 鎌倉の大仏
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

水上生活者 (1)
東松 照明
東京都写真美術館