日本の風俗写真を多く手掛けた蓮杖であるが、《中島三郎助像》のように有名人を撮影した作例もある。本作は徳川家康の肖像画を描いて撮影したものである。断定することは難しいが肖像画も蓮杖筆だと考えられる。名刺判によって有名人を見ることが一般化したのち、歴史的人物を同一様式で見たいという求めに応じて制作された可能性もある。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (徳川家康像)
- 作品名(原題)
- (徳川家康像)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105398
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4981/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
炭鉱 旧日炭高松炭鉱住宅 福岡 筑豊
本橋 成一
東京都写真美術館
ジャヌー、ヒマラヤ
山田 圭一
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
ニュー・ワールド・マップ (3)
東松 照明
東京都写真美術館
鰺とおんな
細江 英公
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館
NIGHTLESS ver.5
田村 友一郎
東京都写真美術館
ガウディの宇宙 グエル公園
細江 英公
東京都写真美術館
(階段を下る女性)
中川 泰
東京都写真美術館
誰も知らない#1
細江 賢治
東京都写真美術館
シカゴ、シカゴ #7214
石元 泰博
東京都写真美術館
ストーン・メモワール
木村 恒久
東京都写真美術館
自然の片隅で クララ(マメ科)の花を吸うアゲハ
田村 栄
東京都写真美術館
EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 ピエモンテ州トリノ
デュサック商会
東京都写真美術館
COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 化粧
小川 一真
東京都写真美術館