- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (お習字)
- 作品名(原題)
- (お習字)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105364
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30698/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Paris Theatre du 18 au 25 Septembre 1873 No.18 オペラ、ゲイマール=ロテール夫人
グーゲネーム・エ・フォレ
東京都写真美術館
村へ 雪どけ
北井 一夫
東京都写真美術館
広がる海
河野 浅八
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
アニマル黙示録 イマドキの野生動物 橋脚下の河原には、水に溶けた塩化カルシウムが高速道路から垂れ流されている。それをなめに、夜な夜なシカがやってくる
宮崎 学
東京都写真美術館
ダラットを訪問したラスク米国務長官を見守る人々
岡村 昭彦
東京都写真美術館
夢の島Ⅰ、1989
三好 耕三
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
興福寺 阿修羅像
入江 泰吉
東京都写真美術館
天竺
渡辺 眸
東京都写真美術館
ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館
上海
大束 元
東京都写真美術館
台東区上野駅地下道
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
鬼哭の島 洞窟でみつかった日本兵の遺骨
江成 常夫
東京都写真美術館
Svatý Vít 中二階から見た聖ヴィート大聖堂の新しい部分とクワイヤ
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館
(武士像)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館