
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (義太夫節)
- 作品名(原題)
- (義太夫節)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105327
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30700/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(明治古写真蒔絵アルバム) 54番 上海、白雲観の門
作家不詳
東京都写真美術館

映像装置コレクション(京都) ステレオビュアー
作家不詳
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 沖縄
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

大曲市内小友
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

新宿
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

サイエソ:はざまから 息子と私
キム・インスク
東京都写真美術館

(Photographs of China) 砲撃で崩壊した宝山路の店
作家不詳
東京都写真美術館

Wandering Camera 2 Onagawa Nuclear Power Plant
佐藤 時啓
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 黒島
東松 照明
東京都写真美術館

In Japan 横峰寺
ケンナ, マイケル
東京都写真美術館

日本万国博覧会 (1)
東松 照明
東京都写真美術館

グフィエ・ホテル、ヴァレンヌ通り56番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

駄菓子屋でテレビを見る炭鉱の子ら
田沼 武能
東京都写真美術館