- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (猿回し)
- 作品名(原題)
- (猿回し)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105318
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43421/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
2版 アルル、サン=トロフィーム教会回廊にいる2人のアルル婦人
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館
インド照覧 コルカタ
百瀬 俊哉
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
PROTEST IN THE SIXTIES 右側に警官、そして抗議者を担ぐ2人の警官
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(帽子をつけた少女座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
光のマケット #3707
畠山 直哉
東京都写真美術館
海馬を馴らす
木村 恒久
東京都写真美術館
2016年5月13日 葛飾区小菅
田代 一倫
東京都写真美術館
ニューヨークの百家族 キューバ革命時、亡命したカップル
江成 常夫
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
午後の微笑 世田谷区上用賀二丁目馬事公苑
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
上野発成田行SL列車 オハフ33
広田 尚敬
東京都写真美術館
カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ
嶋田 忠
東京都写真美術館
Champs Délicieux
マン・レイ
東京都写真美術館
アニマル黙示録 イマドキの野生動物 夜、ニジマスの養殖場に侵入し、獲物を捕っていくツキノワグマ
宮崎 学
東京都写真美術館
商家
木村 伊兵衛
東京都写真美術館