
19世紀パリの有名な肖像写真家ナダールは、遣欧使節団としてパリに滞在していたサムライたちの写真を多数撮影した。開国するかどうかの外交問題でゆれる幕末の日本人にとって、この旅は未知の西洋文明との衝撃的な出会いの体験であり、一方のヨーロッパ人にとってはチョンマゲ、着物、帯刀のサムライたちは奇異の対象となった。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 第1回幕府遣欧使節団
- 作品/資料名
- 作者名
- ナダール
- 制作年
- 1862
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦202×横254mm
- 作品/資料番号
- 20016587
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42655/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

プラスティック・ポエム #83
北園 克衛
東京都写真美術館

凍れる 下北
小島 一郎
東京都写真美術館

医者
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

仁和寺 (2)
中森 三彌
東京都写真美術館

(警備官と門)
作家不詳
東京都写真美術館

バリケード 手提げカバン
北井 一夫
東京都写真美術館

全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館

少年頃
恒成 重康
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 隣の塀はけもの道
宮崎 学
東京都写真美術館

おんなの作品
出光 真子
東京都写真美術館

A Map of The East 精神薄弱の少年 インドネシア・北スマトラ パダン・シィドゥンプワン 1985
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

白絲の滝
黒川 翠山
東京都写真美術館

笠岳
熊沢 麿二
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 記憶力増進術、出世の秘訣
濱谷 浩
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (22)
東松 照明
東京都写真美術館

Emotional Imprintings 東京
清野 賀子
東京都写真美術館