- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (武士と奥方)
- 作品名(原題)
- (武士と奥方)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦57×横81mm
- 作品/資料番号
- 10105415
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4991/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
強制収容所 鉤にブラ下げて絞殺し、それでも死なないものを撲殺した部屋 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館
酔いつぶれてパーキングメーターに足をのせ、車のボンネットで眠る人
岡村 昭彦
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
RECORDING ARTISTS 口元に手をやり楽譜を見る女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
Yuri
篠山 紀信
東京都写真美術館
聖夜の頂き 星夜のシンフォニ-(八方尾根より白馬三山と不帰ノ嶮、唐松岳)#1
菊池 哲男
東京都写真美術館
写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館
ザ・コレクター
木村 恒久
東京都写真美術館
新約聖書の世界 キリキヤの門
白川 義員
東京都写真美術館
湾岸 辰巳
田村 彰英
東京都写真美術館
蘭の舟
十文字 美信
東京都写真美術館
花狩 ハゲイトウ
山村 雅昭
東京都写真美術館
街で見た印度巡査
田中 新一
東京都写真美術館
NEW MEXICO 壊れたフェンス
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
立冬暮景
萩原 露愁
東京都写真美術館
ジョセフ・アンドレ・ボアイエ神父
作家不詳
東京都写真美術館