検索結果
(台所支度の二人の女性)

(台所支度の二人の女性) (Two women doing kitchen work)

下岡 蓮杖 SHIMOOKA Renjo

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
(台所支度の二人の女性)
作品名(原題)
(台所支度の二人の女性)
作者名
下岡 蓮杖
制作年
1863-1876
分類
国内写真作品
材質・技法
鶏卵紙
作品/資料番号
10105384
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30713/

作者について

下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468

生年月日
1823-03-24
生地
伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
没年月日
1914-03-03
没地
東京府東京市浅草区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2025-09-01

Identifiers

APJ ID
A1468
VIAF ID
21979557
NDL ID
00736498
ULAN ID
500673751
AOW ID
_f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
Wikidata ID
Q1324419

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:下谷区上野両大師橋(台東区)

下谷区上野両大師橋(台東区)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (36) 淸兵平壤ノ朱雀門外ニ放火ス

鹿島 清兵衛

東京都写真美術館

作品画像:羽黒山

神々の異界 羽黒山

内藤 正敏

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PORTRAITS 絵画の前のパイパー・ローリーの肖像

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:アサンション教会のドームとマドレーヌ寺院。旧大蔵省(バヤールが1845年に採用された)の屋根からの眺め

24/VII アサンション教会のドームとマドレーヌ寺院。旧大蔵省(バヤールが1845年に採用された)の屋根からの眺め

バヤール, イポリット

東京都写真美術館

作品画像:どーにか、なるって!

どーにか、なるって!

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Concrete Abstract 東京都西多摩郡檜原村

柴田 敏雄

東京都写真美術館

作品画像:浦安マリーナイースト21、千葉

東京郊外 浦安マリーナイースト21、千葉

ホンマ タカシ

東京都写真美術館

作品画像:治安警察隊の隊員

SPANISH VILLAGE 治安警察隊の隊員

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:セルフ・ポートレイト

セルフ・ポートレイト

ルニョー, アンリ=ヴィクトール

東京都写真美術館

作品画像:米軍が上陸したモクメル海岸

鬼哭の島 米軍が上陸したモクメル海岸

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:

波-海

森永 純

東京都写真美術館

作品画像:フォトグラム (しみ)

フォトグラム (しみ)

杉村 恒

東京都写真美術館

作品画像:子どもたちから取りあげた靴 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト

強制収容所 子どもたちから取りあげた靴 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト

長野 重一

東京都写真美術館

作品画像:A. アダム通り

un curriculum vitae(履歴書) A. アダム通り

小野 千寿

東京都写真美術館

作品画像:文京区後楽園 ‘09.9.17

都市の襞-Tokyo Is 文京区後楽園 ‘09.9.17

結城 臣雄

東京都写真美術館

MORE