
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (手紙を書く女)
- 作品名(原題)
- (手紙を書く女)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105362
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43434/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

若い裸 黒い髪
中村 正也
東京都写真美術館

初夏の朝
福森 白洋
東京都写真美術館

Between Ourselves --- about my grandmother, my mother and my daughter. . . 私の愛する娘へ・・・
マー, マリ
東京都写真美術館

A Map of The East 外国人を見つめる子供たち インドネシア・ディエン 1982
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-2
山端 庸介
東京都写真美術館
![作品画像:[参考作品]1956(昭和31)年5月9日のマナスル登頂](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/44767.jpeg)
マナスル [参考作品]1956(昭和31)年5月9日のマナスル登頂
依田 孝喜
東京都写真美術館

サグラダ・ファミリア
ブラッサイ
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

七・七禁令(さよなら本物コーヒー)
影山 光洋
東京都写真美術館

機動隊来襲 (2)
福島 菊次郎
東京都写真美術館

THEBES カルナック、コンス神殿のプロピロン
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(ベンチ)
吉崎 一人
東京都写真美術館

自然の片隅で ホオノキの冬芽
田村 栄
東京都写真美術館

父の記憶
深瀬 昌久
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 26. 二条城 京都
小川 一真
東京都写真美術館