 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (侍の家族)
- 作品名(原題)
- (侍の家族)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105360
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5002/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    泥まみれの死
沢田 教一
東京都写真美術館
 
		    伊勢神宮
渡辺 義雄
東京都写真美術館
 
		    JAPAN L19 鎌倉の大仏
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
 
		    歌舞伎 (2) 黒衣
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    (中国)
大束 元
東京都写真美術館
 
		    教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館
 
		    新宿群盗伝 沖縄から来た人
渡辺 克巳
東京都写真美術館
 
		    マナスル マナスル登頂を終えて
依田 孝喜
東京都写真美術館
 
		    陽と骨
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    Roma-Roma No.1
オノデラ ユキ
東京都写真美術館
 
		    (トタン塀と白壁)
福原 路草
東京都写真美術館
 
		    世界を見つめる 双子ごっこ(すず&みかん)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館
 
		    射 #3
横須賀 功光
東京都写真美術館
 
		    JAPAN F17 鐘楼
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 日中戦争が勃発した。出征兵士を乗せた初代「おけさ丸」を送る島人の夢と期待を
近藤 福雄
東京都写真美術館