- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (下田、門脇風景)
- 作品名(原題)
- (下田、門脇風景)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105311
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17842/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
In the Raw 母と子Ⅰ
カン, ジェラルディン
東京都写真美術館
HAITI 座っている二人の男性、一人はテープレコーダーのそばでタバコを吸っている
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
雪山・アタゴ
梅阪 鶯里
東京都写真美術館
ヌード・ミュージアム ジャン・クーザン、エヴァ・プリマ・パンドラ
川田 喜久治
東京都写真美術館
(二人の按摩)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 神職
作家不詳
東京都写真美術館
シカゴ、シカゴ #4231
石元 泰博
東京都写真美術館
ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館
パラレル・ライフーゾルゲを中心とする国際諜報団密会場所 東京都美術館(ゾルゲ/宮城)
米田 知子
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1979
古屋 誠一
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
鉱毒の源流・足尾銅山
東松 照明
東京都写真美術館
(池 と 御堂)
作家不詳
東京都写真美術館
America 1955 ロスアンゼルス
林 忠彦
東京都写真美術館
Frozen Film Frames エルツビエータ・メカス、母、リトアニアへのセメニシュケイにて、1971年「リトアニアの旅の追憶」より
メカス, ジョナス
東京都写真美術館
Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館