
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (ほおづえをつく侍)
- 作品名(原題)
- (ほおづえをつく侍)
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- アンブロタイプ(湿板写真)
- 作品/資料番号
- 10104913
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43248/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 招魂社馬場
作家不詳
東京都写真美術館

Japanese album-2000-2014. 畳部屋に横たわるニホ・T.
ロウ, ジャン
東京都写真美術館

禅寺
服部 義文
東京都写真美術館

子どもの手袋がみつかる
ビートン, セシル
東京都写真美術館

文士シリーズ 上林 暁
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 火の気のないストーブと間に合わせのベビーベッドに寝る新生児
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

マイ・グランドマザーズ MOEHA
やなぎ みわ
東京都写真美術館

魚釣りの序曲
福 光太郎
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 キノコ採りの子供・岩手県岩手町沼宮内
薗部 澄
東京都写真美術館

白骨化した馬、竹の久保町
林 重男
東京都写真美術館

木下サーカス 奈良 奈良市
本橋 成一
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

知人の肖像 「長須鯨」を振り付ける土方巽
細江 英公
東京都写真美術館

月丘 夢路
早田 雄二
東京都写真美術館