
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 写し絵の種板
- 作品名(原題)
- 日本の幻燈機の種板、木製枠付き
- 作者名
- 作家不詳
- 分類
- 映像資料・装置・模型
- 材質・技法
- その他の技法
- 作品/資料番号
- 60040173
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6444/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

佐渡万華鏡 戦地に向かう兵士のために、死線越えの祈りをこめて千人針を腹巻に縫う村の人
近藤 福雄
東京都写真美術館

マサカーネ 農場のティーンエイジャーたち
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

Self-Portrait Self-Portrait (Father #13)
長島 有里枝
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

オックスフォード大学のガウンを着たジャン・コクトーと死の仮面をつけたセジェスト、ニースのヴィクトリーヌ・スタジオ
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

(自画像)
植田 正治
東京都写真美術館

PROTEST IN THE SIXTIES
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

村へ 水場
北井 一夫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (湖)
作家不詳
東京都写真美術館

光学異性体 #12
横須賀 功光
東京都写真美術館

小島柳蛙の妻「つた」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

HITACHI 3人の男性と少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Inner Landscapes, Tokyo カメラ・オブスキュラ/ヤスオ&トミコ・東京
ピリラ, マルヤ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (洋館)
作家不詳
東京都写真美術館

北京・歴史博物館
木村 伊兵衛
東京都写真美術館