 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005224
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 62.0 cm x 52.0 cm x 48.5 cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    総付雪洞
江戸東京博物館
 
		    戦役紀念 各宮妃殿下包帯御調製
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    封筒
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    不在籍証明願写し
江戸東京博物館
 
		    綿繰
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    東京江戸川附近ノ大洪水大曲ヨリ見タル実況
江戸東京博物館
 
		    足踏みミシン
SINGER/製
江戸東京博物館
 
		    海峡物語
小野正人/編
江戸東京博物館
 
		    [歌手・歌謡曲に関するメモ]
江戸東京博物館
 
		    パンフレット類 自動車の知識 理科・社会科のしおり
江戸東京博物館
 
		    草書自在
三輪杉根/編
江戸東京博物館
 
		    乱れ箱(大)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 発掘風景 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館