
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005224
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 62.0 cm x 52.0 cm x 48.5 cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新板四十八組葉うたいよぶし
江戸東京博物館

こゝろいきうかれ都々一
江戸東京博物館

諸事留寄□(諸願書・触書など)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5550号
江戸東京博物館

送券(隅田川駅臨時震災救護事務局宛 出荷状)
江戸東京博物館
![作品画像:[武州榛沢郡下手斗村古木につき書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687373-L.jpg)
[武州榛沢郡下手斗村古木につき書付]
江戸東京博物館

第762回 関東・中部・東北自治宝くじ 30組 109357
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

正宗
江戸東京博物館

繭袋
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA No.24
江戸東京博物館

娘義太夫
江戸東京博物館

従軍手帖
江戸東京博物館

レコード 清元 玉屋,文売り
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館

ワラジゾウリ
江戸東京博物館

蓋
江戸東京博物館

編集局あて書簡 句稿送付と新声俳句選稿料のこと
小沢碧童/作
江戸東京博物館