
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 提灯(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005194-92005201
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 平井澄子 うたとかたり
平井澄子/歌
江戸東京博物館

東京日々新聞 第294号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

船のスクリュー
江戸東京博物館

手拭小下絵 納札 「卯右エ門 千歳三大藤」
江戸東京博物館

長板中形型紙 あおいに源氏香 (小判 追掛)
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年12月興行筋書 楽劇
江戸東京博物館

伺書(私御固場所での防禦方につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

染付小皿
江戸東京博物館

大和名所 大仏殿
清水常蔵/画
江戸東京博物館

工作物に対する空襲の被害と其の対策
警視庁警務部警防課/作成
江戸東京博物館

御神籤(第五十九凶)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

楠公銅立
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館