- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 裁着
- 資料番号
- 92005185
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 倉品/製
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 96.5 cm x 88.0 cm x 113.0cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
石神井川荒川合流点[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
サイドボード
江戸東京博物館
集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 大山巌元帥 Marshal Oyama
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十一 藤川 山中の里
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
日本の豆(一)
藤森成吉/作
江戸東京博物館
空色型吹き盃
江戸東京博物館
日除取役願
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館
圖面目録(錦糸公園内管井仕上工事設計書 他)
復興局東京第四出張所/作成
江戸東京博物館
メス
江戸東京博物館
長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館
岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館
一札
新十郎/他2名作成
江戸東京博物館
戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館
橋台地の件
江戸東京博物館
写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館