手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用) Tekomai Dance, Red Tie-Dyed Undergarment with Bell Patterns (For Kanda Myōjin Festival)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005181
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 63.0 cm x 61.0 cm x 54.0 cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御土蔵弐間弐間半株呂縄御請負仕様帳
大坂屋吉蔵
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
新橋奉迎門
江戸東京博物館
江ノ嶋参詣道中儀定相談之書
川邊利右衛門/作成
江戸東京博物館
昭和八年五月興行明治座番組
江戸東京博物館
[船上での撮影]
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
装束図式 上
江戸東京博物館
(一紙・割印あり)
江戸東京博物館
(御家中諸士席付并席高規定、役附・役順・座席順規定)
江戸東京博物館
文凰麁画
河村文鳳/画
江戸東京博物館
仏語「諸悪莫作衆善…」
渡辺海旭,ニヤナ・タロカ
江戸東京博物館
上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「歳寒三友」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(相談したき事あり御入来願いたき旨)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
相渡シ申質地証文之事
借毛本郷村質地主 野口左衛門/他1名作成
江戸東京博物館