
手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用) Tekomai Dance, Red Tie-Dyed Undergarment with Bell Patterns (For Kanda Myōjin Festival)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005179
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 63.0 cm x 61.0 cm x 55.0 cm
- 備考
- 「神田石田」名札
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御嶽教神託教会規約
江戸東京博物館

西南雲晴朝東風
篠田仙果/綴 揚州斎周延(橋本周延)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

名古屋名所
江戸東京博物館

新板おどけもんくはや口升づくし
桂亭生世/戯作 長秀(中邑長秀)/画
江戸東京博物館

明治三十丁酉年九星六曜吉凶表
澤山金登/編輯
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編(新用途地域指定全面変更版) 第13図渋谷区
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

申渡規定(与右衛門方ニ婚姻有之候処大勢乱入及騒動につき申渡規定)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 柏崎
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

着色墨版貼交 菓子包、高盃
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和30年巡業筋書 中村歌右衛門 松本幸四郎 東京大歌舞伎
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

神田岩本町古着市場の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

新富座筋書 天下一忠臣照鏡 五幕
斎藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館