- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005176
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 松屋/製
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 61.5 cm x 117.2cm x 50.8 cm
- 備考
- 松屋のタグに「福松本」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀秀太夫
江戸東京博物館
本郷区所有財産明細表(報告第2号)
江戸東京博物館
玩具 ヨーヨー
江戸東京博物館
本庄タイムス 十一月号 第79号
江戸東京博物館
台付十能
江戸東京博物館
信濃国松代城下図
片岡宣尹/写
江戸東京博物館
玉川電気鉄道終点附近 玉川勝地絵葉書
江戸東京博物館
文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
布達(布達書面差出人変更につき太政官布達)
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館
鉛筆
OSAKA PENCIL CO
江戸東京博物館
南座 昭和14年12月興行筋書 吉例顔見世興行
江戸東京博物館
孤剣は折れず 作者のことば
柴田錬三郎/作
江戸東京博物館
日本風景選集 三十 備前金浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
小林源次郎の写し絵資料整理風景写真
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館