
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005176
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 松屋/製
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 61.5 cm x 117.2cm x 50.8 cm
- 備考
- 松屋のタグに「福松本」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水国技館前避難民救護ニ軍隊ノ活動
江戸東京博物館

御一新ニ付駅逓役人改正仮役割
江戸東京博物館

明治大帝と乃木将軍 改訂
江戸東京博物館

薬広告 様筋通丸湯 中風不発用心薬 中風御様之妙薬
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
柴田翔/作
江戸東京博物館

文学座 昭和36年11月公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

植木覚
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水中ノ橋騎馬警戒ノ実況
江戸東京博物館

根津神社寄附金領収證
江戸東京博物館

戦艦ヤマト 消しゴム人形
江戸東京博物館

紬反物
江戸東京博物館

記(領収書)
松浅本店/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京府庁及市役所 丸の内凱旋道路
江戸東京博物館