
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005176
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 松屋/製
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 61.5 cm x 117.2cm x 50.8 cm
- 備考
- 松屋のタグに「福松本」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

時間ヲ守レ
江戸東京博物館

後藤六代彫物之書
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[蜂須賀小六]
清水崑
江戸東京博物館

名古屋名所
江戸東京博物館

台湾パイン取扱会社社員貴地参上案内葉書(茨城県下館市松屋商店宛)
江戸東京博物館

無色型吹き盃(大)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 不破
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

大日本号自転車看板
大日本機械工業株式会社/製造
江戸東京博物館
![作品画像:[町火消御城番当番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652410-L.jpg)
[町火消御城番当番付]
江戸東京博物館

警察手眼
川路大警視/述・植松直久/編
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百十一号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

御布告記
浦和宿村/作成
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第三十四番吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

大阪名所 通天閣 観光絵はがき
江戸東京博物館