
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005175
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 松屋/製
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 64.0 cm x 116.5cm x 55.0 cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150236.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ゾウリ
江戸東京博物館

アンナー広告部御利用のご案内
江戸東京博物館

SCRAP BOOK かっぱ川太郎 昭和29年7月18日他 切り抜き
清水崑
江戸東京博物館

東京日々新聞 第139号
江戸東京博物館

南久太郎町六丁目水帳
年寄 戎屋仁兵衛/他作成
江戸東京博物館

絵筆 四号明日香 小江先生用筆
江戸東京博物館

三越呉服店 中元御贈答用品御案内
江戸東京博物館

文化財調査写真 元町石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十年当用日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀如来 摩崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

空界ヨリ見タル大正博覧会
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「燈篭のおとど」 中村大三郎氏筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,018号
江戸東京博物館

ラジオ RCA ラヂオラス-パ-ヘテロダイン
RCA/製造
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 きぬや薬舗
江戸東京博物館

[柿・海豹]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館