- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005174
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 松屋/製
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 64.0 cm x 115.5cm x 55.7 cm
- 備考
- 「神田石田」名札
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日英博覧会記念金メダル
江戸東京博物館
水草と水面
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
下賜十年記念展覧会出陳依頼文
江戸東京博物館
昭和二十年略本暦
江戸東京博物館
文化財調査写真 丹生川上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
玩具 ピンポンセット
江戸東京博物館
明治座 昭和45年5月上演台本 森繁劇団 駅前万国博
土井行夫/作 三木のり平/演出
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 広軌鉄道改築準備委員会書記を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館
刺繍道具セット
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年9月26日 1072号
江戸東京博物館
[記念写真]
江戸東京博物館
第五地区換地面積変更調書
東京市復興事業局第二出張所
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十八 西京 三条の大橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
酒容器諸物品貸帳
中久商店
江戸東京博物館
地震鯰絵 流行三人生酔
江戸東京博物館