
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005171
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.9 cm x 373.0cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

船のかげが石浜の渡跡(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

弁髪の童子
江戸東京博物館

民俗調査写真 根尾谷淡墨桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

物理帳
中島博/筆
江戸東京博物館

九代目三升作句書上(新年御慶)
三升(九代)/作
江戸東京博物館

恒例中村会
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

御触書(金札相場廃止につき)
川藤村之内字前新田組年寄庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第48号
江戸東京博物館
![作品画像:[酒造関係書留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026098-L.jpg)
[酒造関係書留断簡]
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線(長とろの勝景)
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 十一月 酉の市
半哺/画
江戸東京博物館

同盟周旋方 一新講社 定宿帳
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [坂本公園]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

中村芝翫九変化ノ内 越後獅子
歌川国貞/画
江戸東京博物館