
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005170
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.7 cm x 378.0cm
- 備考
- 「神田石田」名札
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地証文之事
地主 政右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット インタナショナル 第六巻 第十二号 青年デー特輯号
高山洋吉/編
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

所得申告注意通知
水道橋税務署/作成
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [飛行機 帯]
清水崑
江戸東京博物館

いろは尻とり即席浮世都々一
山崎勝太郎/編述
江戸東京博物館

篆書栞
江戸東京博物館

かっぱの絵[水浴](26)
清水崑
江戸東京博物館

首都計画に関する基礎調査 昭和36年度報告書要旨(昭和37年11月)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第527号
仁科節/編
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.458 たいむましん歳時記 築地・大川・佃島
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

東京風景 明治神宮
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]8 婆
清水崑
江戸東京博物館

雪の南一條通り
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館