- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 帯(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005169
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.7 cm x 148.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
川村清雄と清衛父子(原宿自邸の縁側にて)
江戸東京博物館
大正四年十二月 御大礼奉祝 東京市祝賀会上野式場
江戸東京博物館
表付草履
藤屋/製
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 遼陽の襲撃 Assault at Liao-Yong
江戸東京博物館
不伝妙集 三・四
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(当寅年より来ル午年迄五ケ年季定免願)
中村名主 五郎左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
三國あぶしんけん
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
弁当包み紙 「決戦食」
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
早川電機、シャープ電機
江戸東京博物館
武家年中行事双六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
粉本 風炉先屏風 吉野・天香久山・龍田川・廬山瀑布
柴田是真/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 立川警察署 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館
こま(ブリキ製2)
江戸東京博物館
電話
東京日本電気株式会社/製
江戸東京博物館
旭日と松の枝
江戸東京博物館