- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 帯(神田明神祭礼用)
- 資料番号
- 92005164
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和初期] [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.0 cm x 138.5cm
- 備考
- 「鈴松本」名札→一の家に譲る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
舞台装置図 紅葉と獣
江戸東京博物館
「廃園」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館
明治座 昭和58年9月興行パンフレット 山本富士子特別公演 開花楼おえん 艶競錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 石柱
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治二十五年 普通第壱種 指令録(戸籍関連諸事指令書類綴)
第三課/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館
雛道具 高杯
江戸東京博物館
[小作田畑書上証]
中目黒村 鈴木
江戸東京博物館
成田講廿六会目取立帳
江戸東京博物館
大正十二年 東京大震火災地図
江戸東京博物館
都内上野スライド あめ屋横丁 浄行菩薩 摩利支天堂 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
尾崎紅葉日記断片並印譜
尾崎紅葉/著
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 松葉杖をつく人
清水崑
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念スタンプ用絵葉書
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 列車転覆
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
伊勢参宮(五)
キング録音工業社/製
江戸東京博物館