- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 踊り用 菅笠
- 資料番号
- 92005143
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.3 cm x 44.3 cm x 8.5 cm
- 備考
- 裏に「ナルミ」書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館
めんこ 水島
江戸東京博物館
1951年12月新譜案内(冊子)邦・洋楽とも
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
昭和十五年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館
塑像 [女かっぱ 頭部]
清水崑
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第273号
江戸東京博物館
明治座 昭和27年9月上演台本 東宝劇団特別公演 偽金作り
中野実/作
江戸東京博物館
伊勢暦(文政12年)
江戸東京博物館
目黒行人坂出火一件
江戸東京博物館
横浜商業学校移植並ニ木柵撤去工事設計書・仕様書
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 大阪旅行のことにと般若氏の弟の紹介
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
明治神宮スライド 明治神宮 元旦
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十二回[戦場]
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館