
昭和41年秋から長期連載した記事を新聞掲載原形のまま1冊にまとめて配布
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞掲載記事集(これがアメリカだ)
- 資料番号
- 92004999
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 読売新聞社宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 読売新聞社宣伝課
- 年代
- 昭和後期 昭和42年1月20日 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 38.0 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当辰春定式用水埋樋御普請出来形帳
江戸東京博物館

名所 播州 順○浦
江戸東京博物館

小印篭型根付85種
江戸東京博物館

「北東の風」五幕のうち五幕目 築地小劇場
久枝栄二郎/作 新協劇団
江戸東京博物館

手拭(白地大津絵俳句入)
大津商店
江戸東京博物館

天気予報気象特報及び気象注意報信号標識
江戸東京博物館

明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館

年賀葉書
万世不変色写真 東京市浅草公園地 江崎礼二、清
江戸東京博物館

メンコ
江戸東京博物館

明治座 昭和63年6月公演パンフレット 加藤剛 6月特別公演 大岡忠相春秋録 晴朗の風
明治座/編
江戸東京博物館

頼母子懸金取建帳
年番 勘五郎/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 「敵将が茶畑にかくれた」
清水崑
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

釜山長手通り (其ノ三)
江戸東京博物館

(日本風俗)糸繰り
江戸東京博物館