
養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録) Composing a waka poem about sericulture, Sadako (Waka Poem by Empress Teimei)(Supplement to Jiji Shinpō, No. 5912)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
- 資料番号
- 92004998
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 年代
- 明治後期 明治33年5月11日 1900 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 47.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

質地流地証文之事
上恩方村又兵衛/他
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

江戸名所之内 隅田堤雨中之桜
歌川広重/画
江戸東京博物館

バイオリン
M.SUZUKI/製造
江戸東京博物館
![作品画像:[大正六年十月一日東京大暴風雨]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490227-L.jpg)
[大正六年十月一日東京大暴風雨]
江戸東京博物館

日の出と富士山(幻燈原板)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4345号
江戸東京博物館

町田尋常高等小学校同窓会役員一覧表
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

長板中形型紙 ふきよせ
江戸東京博物館

筑波山名勝・立身石親鸞上人旧跡地
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 サヴォイ劇場での「ミカド」の再上演 The revival of “The Mikado” in Savoy
江戸東京博物館

紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

渡邊俊雄商店 株買付のご案内
江戸東京博物館

御家人金田家文書 地券(小石川区小石川掃除町三十二番地一号)
江戸東京博物館

きやらのかほり,のびあがり
江戸東京博物館