養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録) Composing a waka poem about sericulture, Sadako (Waka Poem by Empress Teimei)(Supplement to Jiji Shinpō, No. 5912)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
- 資料番号
- 92004998
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 年代
- 明治後期 明治33年5月11日 1900 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 47.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性6姿
江戸東京博物館
スケッチ [狸の置き物]
清水崑
江戸東京博物館
大学白粉
江戸東京博物館
明治記念帖
明治記念帖編纂所/編纂
江戸東京博物館
東京劇場 昭和22年8月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 8月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館
(御用留)
江戸東京博物館
十二月公演に関する件
明治座/作成
江戸東京博物館
銀結簪
江戸東京博物館
戦国雑兵 第30回 「おっ 美人」
清水崑
江戸東京博物館
北里邸洋館断面図
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 7[おばあさんにお願いをするコン吉]
清水崑
江戸東京博物館
ダッコちゃん
江戸東京博物館
清元四君子 (一)(二)
江戸東京博物館
碁笥
江戸東京博物館
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館
帆
江戸東京博物館