
養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録) Composing a waka poem about sericulture, Sadako (Waka Poem by Empress Teimei)(Supplement to Jiji Shinpō, No. 5912)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
- 資料番号
- 92004998
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 年代
- 明治後期 明治33年5月11日 1900 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 47.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 太神宮 御師 龍大夫
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂の写真
江戸東京博物館

配給綿製品購入票
江戸東京博物館

めんこ ターザンの冒険
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和36年6月公演筋書 六代目尾上菊五郎 十三回忌追善大歌舞伎
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

日光写真種紙 鉄人28号
江戸東京博物館

猿若座 絵本役割
猿若座
江戸東京博物館

東京館週報 第7号
江戸東京博物館

忌服伺 全
江戸東京博物館

小石川後楽園球場大相撲番付 昭和十九年五月場所
江戸東京博物館

玩具 くじ引き
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18798号
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

「引揚援護愛の運動」鉛筆
江戸東京博物館