
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年 略本暦
- 資料番号
- 92004901
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 神部署/編
- 発行所(文書は宛先)
- 神部署
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

家族宛書簡(ニューブランスウィックより学業につき報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

東海道名所之内 宮駅熱田社
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

写し絵写真 種板、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

人別五人組御改下帳
安達四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

興福寺北円堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

ヒーリングミーティング(奇蹟的治病伝授会)入場券
江戸東京博物館

羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 3]
清水崑
江戸東京博物館

2 かっぱどんぐり子[ヨーイドン](「りぼん」)
清水崑
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

ハルピン市街ズンガリー鉄橋(No.284)
江戸東京博物館

墨版 伊勢神宮
柴田是真/画
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

岩倉具視書簡
岩倉具視/差出
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館