
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年 略本暦
- 資料番号
- 92004901
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 神部署/編
- 発行所(文書は宛先)
- 神部署
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の洪水
江戸東京博物館

光琳絵本道知邊
野々村忠兵衛/画
江戸東京博物館

皇居前(大手町)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,860号
江戸東京博物館

HAPPY NEW YEAR. Greet the NEW YEAR with a smile. (Series 884B)(外国製)
江戸東京博物館

硫黄島鎮魂の丘歌碑
草野心平/書 釈迢空/選
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 九段会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第148巻
江戸東京博物館

娼妓廃業御届
江戸東京博物館

婦人標準服の作り方
長谷川多津恵/著
江戸東京博物館

境川浪右エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

浅草観音界隈
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

砲筒切形断片
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

文章軌範講義
(宋) 謝枋得/撰(正) (明) 雛守益/批選(続) 岡三慶/口授 長岡道兼/筆記 栗原後凋/助讐
江戸東京博物館

七輪の枠
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館