
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今古実録 大塩平八郎伝記
- 資料番号
- 92004863-92004864
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 山内文三郎/出版人
- 発行所(文書は宛先)
- 栄泉社
- 年代
- 明治前期 明治15年1月~2月 1882 19世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(拾三番組名主権右衛門後見七兵衛支配上野北大門町勘蔵店宗助・周吉通行手形ヵ)
江戸東京博物館

[雪景色]
江戸東京博物館

民俗調査写真 化粧坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]万次 藤米楼福丸](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/509887-L.jpg)
[芸妓]万次 藤米楼福丸
江戸東京博物館
![作品画像:[田辺公御帷子拝領御礼につき達書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/992460-L.jpg)
[田辺公御帷子拝領御礼につき達書]
江戸東京博物館

明治四十二年十一月四日 従一位大勲位公爵故伊藤博文国葬実況
江戸東京博物館

帰府道中記
井飛蛟/作成
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 大国家千世
江戸東京博物館

東京名所 明治神宮
江戸東京博物館

自転車三人曲乗 上愛子 左初 下静子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

設置式東京大使型バルーン
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 清水町第二食糧販売所
江戸東京博物館

新橋 橋名板設計図
江戸東京博物館