
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焼鏝
- 資料番号
- 92004829
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.4 cm x 4.5 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ガラス瓶
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 京橋 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

見積書
平田文治商店/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年6月 公演筋書 中村錦之助改め萬屋錦之介特別公演
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に唐草
江戸東京博物館

飯坂温泉
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

(桜田門外の変関係書類留)
井伊掃部頭家来 木俣清左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和六年六月興行 明治座番組
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

粉本 寿老人
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「御意ぢゃ食事な召されい」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

(武蔵国足立郡塚本村 常陸国古渡村検地帳)
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

添書証文之事
鵠沼村 地主 善右衛門/他1名作成
江戸東京博物館