- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- へら台
- 資料番号
- 92004656
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 三越/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.3 cm x 27.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[タマブチポケット練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館
御府内八十八ケ所道知るべ
広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
江戸東京博物館
桜薫る四十九連隊営門
江戸東京博物館
村梨子地葵浮線菊紋散牡丹唐草蒔絵耳盥 輪台共
江戸東京博物館
千社札 東都納札 都会
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 世田谷の代官屋敷
江戸東京博物館
戦国雑兵 第18回 「ちょっと一ぱいひっかけて行きやんせ」
清水崑
江戸東京博物館
薬袋 「四季の引風ねつさまし 〇一風薬」
江戸東京博物館
盆山百景図
順石軒磐海/著 松井愛石/画
江戸東京博物館
鎮撫府参謀通知案(関門番として出張勤番被申付候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館
(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日 吉原堤救護船実景
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
本箱
江戸東京博物館
[航海中の船上]
江戸東京博物館
略肩衣
江戸東京博物館
大正博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館