 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 92004623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコーシャ/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 22.5 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館
 
		    鼈甲台面取髪飾
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館
 
		    木下川,落人
守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲,市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
 
		    覚(代官替のため高・家数人別取調につき)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和6年7月興行筋書
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    領収證
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    護符 天地開闢筑波神社兩□神宮之御秡
江戸東京博物館
 
		    伝授種本
江戸東京博物館
 
		    蒼浪園にて
松本俊喬
江戸東京博物館
 
		    腰掛待合図面
江戸東京博物館
 
		    いすに座る男性
江戸東京博物館
 
		    新板浮絵亀井戸天満宮之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    京都 三十三間堂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    二郷半領大膳村堤外地面御改ニ付御案内目録
名主吉右衛門・年寄甚右衛門・百姓代五右衛門
江戸東京博物館