
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 92004623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコーシャ/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 22.5 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明和五匁銀
江戸東京博物館

亀井戸大皷橋
江戸東京博物館

賽銭箱修膳費扣
江戸東京博物館

柱時計
SEIKOSHA
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「桃の木」 中嶋清氏筆
江戸東京博物館

(畑谷村雨天虫気にて年貢上納難渋の為宥免願の件につき返書)
江戸東京博物館

扇風機
松下電工/製
江戸東京博物館

玉ノ井村右エ門・轟平助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(関所手形申請証文)(藤井五郎兵衛母・妻礁氷関所通行につき)
水野和泉守/作成
江戸東京博物館

THE ORIENT NEWS Vol.2 No.1(週間トーヨーキネマ 第6号)
志満津政次/発行兼編輯人
江戸東京博物館

護符 奉祝詞 石尊宮中臣祓一千座不動尊密#十万遍諸願成就如意祈所
江戸東京博物館

紳士用チョッキ
江戸東京博物館

[宿泊割之儀ニ付帳面送り状]
野州他村々 宿村問屋名主 年寄
江戸東京博物館

電話台
江戸東京博物館

太閤御縄張平安聚楽城之図
江戸東京博物館