- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 92004623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコーシャ/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 22.5 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
泉岳寺開帳詣
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
乾拓 闇夜桜扇面蒔絵書棚
柴田是真/作
江戸東京博物館
薬袋 「実母散」
江戸東京博物館
BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1857年5月30日号 捕縄術 相撲
江戸東京博物館
[税務署属十一級俸給付ニ付辞令]
江戸東京博物館
下絵 ライオンのめがね(9)
清水崑
江戸東京博物館
市バス乗車券
江戸東京博物館
大正九年度 店卸決算表(控)
守田本店帳場/作成
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(二十一吉)
成田山
江戸東京博物館
農家出世廻寿語六
歌川広重(2代)/画 一筆学士英寿/編
江戸東京博物館
都内 スライド 武蔵野 吉祥寺八幡社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
熱田神宮
江戸東京博物館
明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館
(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余
江戸東京博物館
アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・旭オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館
たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館