
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 92004623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコーシャ/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 22.5 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大相撲取組・星取表 昭和33年 初場所取組表
江戸東京博物館

東都名所駿河町之図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

連印一札(手踊・人形浄瑠璃等若者共勝手侭申間敷につき)
江戸東京博物館

東部軍管区情報と敵襲図解
江戸東京博物館

千代紙(桜模様)
江戸東京博物館

くじら天国 第14回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

神武天皇東夷御親征賊将長膸彦を誅し橿原宮に踐祚し給ふ之を紀元元年とす。 (2)
江戸東京博物館

年越金証文之事
東福寺村名主 荘右衛門/他作成
江戸東京博物館

啓助身分御慈悲願(啓助儀仮入牢奉恐入・御寛典之御沙汰願上)
卯兵衛/作成
江戸東京博物館

サンケイ新聞切抜記事(11月10日はエレベーターの日・凌雲閣内設置記念日)
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

題字 かっぱ 清水崑
清水崑
江戸東京博物館

神田祭花車合せ納札 催主 宮鍵講 御坊講
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻16
江戸東京博物館

時事漫画 第21号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

読売新聞 第6694号
江戸東京博物館