
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 92004622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコー/製
- 年代
- 昭和中期 昭和40年 1965 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.0 cm x 25.7 cm x 43.0 cm
- 備考
- 1965(昭和40)年6月購入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小學讀本 巻三
榊原芳野/編
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和41年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

飛行機曳航のソアラー
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

金龍山米饅頭の看板解説
[網野宥俊]
江戸東京博物館

キャンプシャベル
MARUKI NOGU/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 臨時家庭用魚類配給登録制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園音楽堂之図
綱島亀吉
江戸東京博物館

忍様文恭院様上野御新葬共御道固ニ付御弁当御賄御勘定帳并下払書
江戸東京博物館

写真 和服女性3人
金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

南方海嶋志
秋山章/編輯
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館

(日本風俗)お神楽
江戸東京博物館

当村拾給共銘細書覚(岩鼻県御役所より御取調ニ付村方銘細書上ヶ帳控付)
東別府村 平左衛門/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子学院 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館