
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 92004622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコー/製
- 年代
- 昭和中期 昭和40年 1965 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.0 cm x 25.7 cm x 43.0 cm
- 備考
- 1965(昭和40)年6月購入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

神田川写真 中野 石うす塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

四代目大谷友右衛門・二代目中村翫雀・初代中村翫助 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

ヒューズ盤
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「中野区沼袋驛前分讓地」案内パンフレット
三井信託株式会社/作成
江戸東京博物館

玩具 蝶型アイマスク
江戸東京博物館

仮証(金7円借用)
江戸東京博物館

(和田利左衛門へ提出書類)
江戸東京博物館

徳川綱吉黒印状(重陽祝儀)
徳川綱吉
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

[天女の挿絵]5
清水崑
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 無三四、一心不乱の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [凧を追いかけるかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

中野スライド 堀の内妙法寺(文)仁王門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

回覧(障子紙斡旋販売広告)
江戸東京博物館