
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ところてん突き
- 資料番号
- 92004597
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 54.7 cm x 4.3 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵筆 隈筆 大
江戸東京博物館

小学入門絵合 絵具 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 十一月 とりのまち
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

両国橋西詰図
高嵩谷/筆
江戸東京博物館

スクラップ「野の人・村の人」
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

手拭下絵 十月紅葉狩り(隈取りと紅葉)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

米穀等取引 小暮藤五郎商店挨拶状
江戸東京博物館

贈答用紙箱
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 2,7
蒲生重三郎/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

明治座 昭和30年1月ニッポン放送舞台中継台本 新国劇 初春公演 月形半平太
高橋博/構成・演出 行友李風/作
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎大門口ノ惨状
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ベゴニア(秋海棠)
江戸東京博物館