
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳利
- 資料番号
- 92004583-92004587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 五陶/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(上古京組町代一件済証文写)
麓町年寄 小尾久兵衛/他作成
江戸東京博物館

旭日旗と剣(年賀状)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

富士山道知留辺 前編
松園梅彦/輯 柳下徳次郎/校 橋本貞秀/画
江戸東京博物館

相渡し申質地証文之事(万木村文書)
万木村 証人 名主 四兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

実況見分(交通事故)要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館

定書連印請帖
布施加賀/他6名作成
江戸東京博物館

書翰
酒類問屋 竹野兵之助商店
江戸東京博物館

日本持丸長者鑑
和田幸治郎/筆
江戸東京博物館

わかさや呉服店 福島市本町 (年賀状)
江戸東京博物館

八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第22回
清水崑
江戸東京博物館

当子御上納金勘定帳
江戸東京博物館

戦争合わせ タンク
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
庄野潤三/作
江戸東京博物館