
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳利
- 資料番号
- 92004583-92004587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 五陶/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

震災前後と復活途上の比較対照関東之大震災
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ブザー
[Waltz]/製
江戸東京博物館

復興祭当日 仮装行列の行進
江戸東京博物館

[船着き場]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

小笠原
市川南進堂
江戸東京博物館

向嶋弘法大師境内之図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

[倉]
江戸東京博物館

ビーズ製腕輪
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

木綿針
江戸東京博物館

八百屋お七墳墓絵葉書
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

セノオ楽譜 三八七番 「海辺にて」
妹尾幸次郎/編 シューベルト/作曲 ハイネ/作詞
江戸東京博物館

レコード 俗曲 柳の雨,香に迷ふ
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館