
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯笠
- 資料番号
- 92004573
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 20.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

こけし人形 茣蓙帽子・カンジキ姿
江戸東京博物館

[文書]
江戸東京博物館

昭和十三年六月公演 新国劇 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

義倉穀拝借証文
武州葛飾郡川藤村 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

浅草寺境内ニテ フランス大曲馬
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

二行詩
佐藤一斎/筆
江戸東京博物館

小作証文之事(作徳米として米7俵半納)
上谷新田小作人 勘兵衛他1名/作成
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第七号 瘤取 The Old ManAnd the Devils.
ドクトル・ヘボン/訳
江戸東京博物館

読売新聞号外 第三号外「東條ら七名に絞首刑」
江戸東京博物館

郵便創始六十年記念絵葉書
江戸東京博物館

請書他
山崎村名主 善右衛門/作成
江戸東京博物館

(城中例書)
江戸東京博物館
![作品画像:[三国拳 占者三国軒ほか]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/659945-L.jpg)
[三国拳 占者三国軒ほか]
歌川直政/画
江戸東京博物館

森俊秀あて葉書 オシラサマの問題について
柳田国男
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

(190)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館