昭和23年4月9日意匠登録102999番
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真用焼付器
- 資料番号
- 92004481
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 浅沼商会/製
- 年代
- 昭和中期 昭和28年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8 cm x 11.9 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
断簡(書状到着次第早々御出向の御願)
江戸東京博物館
日本名宝展覧会出品 国宝当麻曼荼羅絵巻 光明寺所蔵
永江維章/編輯
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4382号
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(近況報告)
井上もん/作成
江戸東京博物館
高橋清悟宛天坊裕彦ハガキ
天坊裕彦/作成
江戸東京博物館
錦糸町公園A藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館
週刊 東京小間物化粧品商報 第1914号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館
読売新聞 第23300号
江戸東京博物館
衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館
長板中形型紙 鳥の羽(大判 追掛)
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和27年1月興行筋書 東西合同大歌舞伎
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
普通預金通帳
江戸東京博物館
開花人情鏡 納涼 十二
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館
風林火山 毛利元就氏
清水崑
江戸東京博物館