 
        昭和23年4月9日意匠登録102999番
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真用焼付器
- 資料番号
- 92004481
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 浅沼商会/製
- 年代
- 昭和中期 昭和28年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8 cm x 11.9 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    富士箱根国立公園 明光の富士五湖
江戸東京博物館
 
		    ロウソク立
江戸東京博物館
 
		    一札(御用薪林請取ニ付)(大木町文書)
新宿村 九八/作成
江戸東京博物館
 
		    新築落成記念 昭和七年五月二十九日 日本弘道館
江戸東京博物館
 
		    送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 松井医院 吉祥寺
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    円覚寺・建長寺
江戸東京博物館
 
		    麻製スーツ
江戸東京博物館
 
		    大正十二年九星便
高山登/著作
江戸東京博物館
 
		    千歳地図(東京市杉並区世田谷区 三十三号ノ一)
江戸東京博物館
 
		    めんこ ポンポン太郎
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(文政8年)
江戸東京博物館
 
		    貸家賃料領収證
守田治兵衛地所部/作成
江戸東京博物館
 
		    白木屋 第1回白鳳会彫金展覧会招待状
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア玩具 お茶セット
江戸東京博物館