
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用小物一式
- 資料番号
- 92004356-92004359
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 善光寺牛 御宿 五明館
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

賞与封筒
江戸東京博物館

別冊其ノ三 貧富ノ懸隔甚シキ隣保常会ノ一例
[企画院第二部]
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 政治博覽會 讀者優待割引券
東京日日新聞社/製作
江戸東京博物館

[摺鉢状鉄製品]
江戸東京博物館

雜俳江東連第拾弐回 冠句題
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

さざえ灯台 : さざえ灯
江戸東京博物館

恵比須大黒天図
歌川房種/画
江戸東京博物館

スクラップブック 「妙な芝居」(歴史読本)
清水崑
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和元年度)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 政府がすすめる基本ダンス(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

[お化け 3]
清水崑
江戸東京博物館