
本郷の芙蓉堂薬局(大正2年創業)で購入。「價弐拾銭」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神仙萬金丹
- 資料番号
- 92004342
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 松沢八右衛門
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1袋
- 法量
- 10.2 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

盆石に就て
江戸東京博物館

長唄 岸の柳
高須松洲/筆
江戸東京博物館

[隣組配給品金額書上]
江戸東京博物館

護符 御嶽神#守護(袋付き)
江戸東京博物館

送り券
東京市日本橋区北新堀町12番地 疊表商 高森伝吉
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十景 新吉原仲の町夜桜
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 御堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 弘化二年二月場所
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年10月興行筋書 東劇十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

焼け跡に立つ少女たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[小作代金上納書]
鈴木忠兵衛
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 少女倶楽部 4月號 銃後の務 勉強号
江戸東京博物館

こけし人形 印篭入り 男女
江戸東京博物館

赤黒ビロード製一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 かもひだおもちゃ
かもひだおもちゃ/製作
江戸東京博物館

やまと新聞 号外
江戸東京博物館