
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鰹節削り器
- 資料番号
- 92004339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [大正~昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.4 cm x 12.5 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

道中日記帳
秋本太郎兵衛/作成
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

旅篭屋出入御吟味筋日記
尾口屋平七/作成
江戸東京博物館

貯蓄で築け新東亜 百億貯蓄
江戸東京博物館

ぬりえ ちうりぷ
ひでを/画
江戸東京博物館

岡崎
江戸東京博物館

御条目御請書
上野国利根郡横塚村/作成
江戸東京博物館

護符 別雷命大津祝詞太祝詞之所
江戸東京博物館

芋喰僧正魚説法
落合芳幾/画 岳亭春信/誌 假名垣魯文/詠
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三田聖坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

九鬼三郎殿
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 南京虫に刺されたら
江戸東京博物館

領収證書綴
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第13回 「都へ使いに参る・・・」
清水崑
江戸東京博物館

将軍太郎良門蟇ノ術ヲ以て相馬の内裏を顕し亡父の栄花を見せ父のあだをほふぜと士卒をはけまし軍鎮定の図
歌川芳員/画
江戸東京博物館