
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傘カバー
- 資料番号
- 92004329
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 松坂屋/製
- 年代
- 昭和中期 昭和25年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 53.5 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京現今文雅壱覧
山本大助/編
江戸東京博物館

ポスター 火の元注意
警視庁
江戸東京博物館

ホテルよりの展望(竹島・三河大島)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年4月公演筋書
江戸東京博物館

衣喰住之内家職幼絵解之図 鍛治屋
歌川国輝(二代)
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院慈善名家演芸会会場前
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

坏
栄華堂
江戸東京博物館

ブラッセル十三号(幻燈原板)
江戸東京博物館

記(椎橘板9枚、代金2円70銭受取)
中村幸次郎/差出
江戸東京博物館

ロシア風俗えはがき(乙)
江戸東京博物館

安政丁銀
江戸東京博物館

津田青楓あて葉書 本の表紙のできに満足した由
鈴木三重吉/作
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(九十大吉)
八田金比羅神社
江戸東京博物館